皆様こんにちは!
週末は台風が接近するようです。
直撃は無くても天気は崩れそうですから洗濯など天気が良い時しかできない用事は早めに済ませましょう。
さて、今回のテーマですが、最近職場でこの質問をされて思ったことを書いていきたいと思います。
※注意
初めに書いておきますが私は感染対策をしっかりする派で消毒・マスク等の対策は欠かしません。
また、仕事関係の飲み会等はこの流れで廃止になってほしいと思っています。念のため。
上記の背景をご理解頂いた上でご覧いただけると幸いです。
休日に何をしてるかと聞かれたとき、どう答えるか迷う方は多いのではないでしょうか。
本音と建前、仕事とプライベートの狭間で丁度いいところを突いて二次災害を未然に防ぎたいところです。
そんな中、サラリーマン的な模範回答は以下のどれかではないでしょうか。
(1)釣り
(2)ゴルフ
(3)飲み歩き
(4)車・バイク
先輩・上司ウケを考えるとこのあたりが模範回答トップかと思います。
もう少し自分のカラーを出したい場合、次点で以下が考えられます。
(5)スポーツ
(6)女友達と過ごす
(7)何かしらアウトドアな趣味に打ち込んでいる
がウケがいいと思います。
上の世代の価値観にハマるもの、なんなら一緒に楽しめるものが求められている回答だと思っています。
あくまで個人の意見ですが…。
私は今まで、多少話を盛ってでもこの枠に収まるような回答をしてきました。
しかし。
コロナ禍においてこれらは感染対策の観点ではかなりグレー、下手すればアウトなものも含まれています。
なのでこのまま答えると不要不急な外出をして何してるんだと言う話になります。
ここで思うのは、
コロナ対策と角が立たない休みの過ごし方の答えを両立させるのはとても難しいのでは?
ということです。
ここ最近の過ごし方を、正直に答えてしまうなら
「家でアマプラみてます!」
とか
「Youtubeばっかみてますー」
といった回答になります。
これで「ああ、そうなんだねー」で終わってくれれば1番ですが、世の中にはどんな答えを返しても説教したがるタイプの人間もいます。
こういうタイプに捕まると
「ダメだよーもっと人と関わらなきゃ」
だったり
「そういう過ごし方から仕事につながって〜」
のようなやや面倒くさい方向に話が進むリスクがあります。
そのため私にとってこの質問は、
どの答え方をしても外れの地獄の二択に思えます。
一番ダメージが少ない答え方は
「(当たり障りのない趣味)やってたんですけど最近できてないんですー」でしょうか。
これもツッコミどころが残されている気がしてちょっと心配ですが。
とにかく難しいのでコロナが落ち着くまでこの質問は振らないでほしいものです。
以上、今回もありがとうございました!